運動神経を鍛える!

みなさんこんにちは!

 

今回は、運動神経を鍛える

レーニングをお伝えしていきます。

f:id:phk78980:20210420222317j:image

それはズバリ、

コーディネーション

 トレーニンです!

 

コーディネーショントレーニングとは?

「自分の体を自分の思ったように

動かせるようになる」為の

レーニングです。

 

 

コーディネーショントレーニングには

大きく分けて7つの能力が

あります。

 

・定位能力

・リズム化能力

・バランス能力

・反応能力

・連結能力

・変換能力

・分化能力

 

 

具体的な内容とトレーニング方法は、

次回お話ししていきます!

リズム感で運動能力アップ

みなさんこんにちは!

 

今回は、リズム感を高めて

運動能力UPというテーマで

お話していきます!

f:id:phk78980:20210419235711j:image

 

リズム感は、タイミングを計ったり

イメージした動きを

体現する能力です。

 

この能力が低いと、

ぎこちない動きになり

思ったように体を動かせません。

 

 

では具体的なトレーニング方法を

お話ししていきます。

 

 

ブラジル体操

ブラジル体操は、パフォーマンス向上と

リズム感の向上に

とても有効なトレーニングです!

 

 

このトレーニングをすることで、

パス出しのタイミングや、

縄跳びの回数が向上するでしょう。

 

運動能力を伸ばす協調運動とは?

みなさんこんにちは!

 

 

協調運動は、

運動能力を伸ばす上で

非常に効率的な運動の為

今回皆さんとシェアしていきます。

 

 

協調運動とは!

協調運動は、

手と足など別々の動きを

一つのまとまった動きをする

運動のことを言います。

 

例えると、歩きや、

ボール投げです!

 

協調運動がうまくできないと

平らな道でよく転んだり

いわゆる不器用な子

と言われるようになります!

 

そうならないための

レーニングを

いくつかお伝えします。

 

 

協調運動を伸ばす遊び

ジャングルジム

f:id:phk78980:20210419235825j:image

登る、潜るなど

あらゆる動きをすることで

体の使い方を習得するのに

ピッタリな遊びです。

 

縄跳び

f:id:phk78980:20210419235857p:image

動きのタイミングを合わせて

ジャンプすることで、

運動のリズムを習得するのに

ピッタリな遊びです。

 

ハサミで物を切る

f:id:phk78980:20210419235945p:image

切る手と持つ手が

バラバラな動きをすることで

動きを統一する機能の習得に

ピッタリな遊びです。

 

 

協調運動能力を伸ばすことで、

体の使い方を覚えて

あらゆる運動能力の向上

期待できます!

 

 

ぜひ子供がいる方は、

お子さんにやらせてみてください!

 

 

足が早くなるトレーニング

みなさんこんにちは!

 

前回は、体の安定性を高める

レーニングについてお話ししました。

 

今回は、かけっこでタイムを縮める方法をご紹介します。

 

このトレーニングを意識することで、

かけっこでタイムが縮まるでしょう。

 

 

では具体的にどの様なトレーニングを

すれば良いのでしょうか?

 

ウォールドリル

f:id:phk78980:20210331223844j:image

頭と踵が一直線になる様に

壁にもたれかかります。

 

片足を上げて安倍を押し出す様に

地面を蹴り返します。

 

このトレーニングにより

姿勢を保持する力と

蹴り返しの力の発揮が鍛えられます。

 

今より早く走りたい、

タイムを縮めてリレーメンバーに選ばれたいという人は、ぜひやってみてください。

体の安定性を高めるトレーニング

みなさんこんにちは!

 

前回は、運動能力を高める

レーニングをご紹介しました!

 

今回は、足がなかなか早くならない

というお子さんをお持ちの

お母さんに向けた記事です!

 

この記事では、体幹が安定せず

思ったように足が早くならない

お子さんに向けたトレーニングを

お伝えしていきます。

 

では具体的にどの様な

レーニングがあるのでしょうか?

 

体の安定性を高める

    トレーニン

f:id:phk78980:20210331222438j:image

・四つん這いの姿勢で膝は少し浮かせます。

・右手左足とクロスする様に手足を浮かせ

 10秒間キープします。

 

この時、腰が丸まったり

そりすぎない様に注意しましょう。

 

慣れてきたら秒数を増やして

負荷をかけるのも良いでしょう。

 

このトレーニングをすることで、

体の安定性が増して、

体幹のブレが改善できるでしょう。

 

ぜひお家でやってみてください!

子供の運動能力を高める運動

みなさんこんにちは!

 

前回は、スポーツ嫌いな子供が

スポーツを楽しくするための

方法についてお話ししました。

 

今回は、今スポーツを頑張っている

お子さんをお持ちのママさんに

向けた記事です。

 

 

以前お話しした様に子供の運動神経は、

ゴールデンエイジという

小学6年生までに殆どが完成します!

f:id:phk78980:20210406202839p:image

 

そのため小児期に運動神経を高める

運動をしておくことは非常に重要です。

 

では具体的にどんな運動をすれば

良いのでしょうか?

 

運動神経を高める

   トレーニン

条件付きけんけんぱ

f:id:phk78980:20210331220220j:image

色付きリングを用意します。

色違いのチョークなどで

地面に書いても良いでしょう。

 

色ごとに条件をつけます。

赤=右足

青=左足

白=両足

 

という様に条件をつけていきます。

慣れてきたら条件を増やして

バリエーションを加えてみてください。

 

こトレーニングによって、

コーディネーション能力が鍛えられ、

運動神経の働きが向上します。

 

ぜひお家でやってみてください!

 

運動嫌いを克服する思考法

みなさんこんにちは!

 

前回は、子供の足が早くなる

走り方についてお話ししました。

 

今回は、運動が苦手でスポーツを

したがらない子供の親御さんに

向けた記事です。

f:id:phk78980:20210406202710j:image

子供の頃に運動が嫌いになると将来的にも

運動をあまりしない人に育ってしまう

可能性があります。

 

そうならないために、

子供の頃から運動に対する意欲を

育てるのは、非常に重要です。

 

では具体的にどんなことを

したら良いのかお話しします。

 

運動を楽しむ

  思考の育て方

スポーツアニメやテレビ中継を家族で

観戦することで、体を動かすことに

興味を持ってもらうことは

とても有効でしょう。

f:id:phk78980:20210406202751j:image

 

スポーツが苦手な子のほとんどが、

運動に対してのイメージが

まだ無い場合があります。

 

そういった場合は、アニメやテレビなどを

楽しむと同時に、運動は楽しいものだ

という心を育むのが良いでしょう。